このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

民泊開業に興味のあるそこのあなた
こんなお悩みはありませんか?

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
立ち上げ方がわからない
初期費用・運営費用を抑えたい
お部屋を作る時間がない
今ある施設を改善したい
賃貸のつかない物件(空き家)で民泊ができるか見てほしい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
立ち上げ方がわからない
初期費用・運営費用を抑えたい
お部屋を作る時間がない
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

simasima民泊
開業・運営代行サポート
なら

そんなお悩み解決できます!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

simasima民泊開業・
運営代行サポート
なら
そんなお悩み解決できます!
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【物件選び・官公庁への申請・お部屋作り・マーケティング・民泊開業】
必要に応じてサポートします!

 内装デザイン  インテリア 
 工事  備品選定 
経験を元にアドバイスも可能です。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【物件選び・官公庁への申請・お部屋作り・マーケティング・民泊開業】
必要に応じてサポートします!

 内装デザイン  インテリア 
 工事  備品選定 
経験を元にアドバイスも可能です。
余白(40px)
余白(20px)

simasima民泊
開業・運営代行サポートの特徴

余白(40px)
1.経験を元にアドバイス
私達は実際に民泊7施設を運営しており、その経験を元に立ち上げ方から運営までサポート可能です。
2.幅広いネットワーク
香川県エリアで民泊事業に関わる幅広いネットワーク(建築・インテリア・リネン・お掃除)を持っております。
3.未経験でも安心のサポート
夫婦でアットホームなコミュニケーションを取らせていただきますので、未経験・副業でも安心して始められるようサポートしております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
余白(20px)

民泊事業で得られる3つのメリット

余白(40px)

01.未経験副業としても始められる

自身のお仕事をしながら副業として収入の柱を立てることが可能です。ホテル・旅館事業など経験なしで始められます。また、ご自身のお仕事をしながら副業として始めて、利益をあげることもできます。

02.民泊はしっかり収益化見込める事業

未経験からはじめて、10万~15万円の売上げを見込めます。「興味はあるが何から始めたらいいかわからない」「知識がないから設立してからの運営が不安」等の不安を解決。

03.世界中の方と交流できる

普段会えない世界の方々と交流を深めることができます。
世界中に友達を作り、世界の文化を体感できます。
余白(80px)
余白(40px)

サービス内容紹介

余白(40px)
1
民泊立ち上げサポート
お部屋づくりだけではなくオープンまでを総合的にサポート
民泊草創期からの運営経験に裏付けられた集客性の高いインテリアとコーディネート
維持・運営のし易さを総合的に考慮したお部屋つくりをいたします。

【サポート内容の事例】
夫婦共働きで、脱サラに向けて副業で戸建の民泊と当コンサルを受けて賃貸で民泊事業を開業。
2
民泊運営・管理サポート
開業後の作業軽減・自動化をお手伝い。
清掃代行・Airbnbメッセージ、レビュー代行

【サポート内容の事例】
上記の開業男性の物件にて、事業に関与せず事業開始より4カ月で開業資金の回収を達成。
開始から半年で月平均50万をコンスタントに売り上げを上げることに達成。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)
余白(40px)

ご利用の流れ

STEP
1

無料相談ヒアリング、物件診断
お問合せ▶60分無料相談▶ヒアリング▶物件診断▶立ち上げサポート

STEP
2
見積り
サポート内容提案
STEP
3
開業までお部屋つくりをサポート
集客が見込めるお部屋のコンセプト設計家具選びなどをサポート
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

お客様の声

「いろりの宿木乃古」  店主:谷本和也さん

私は日頃、住宅を建築・リフォームする仕事をしており、今回の建物をなんとなく民泊にでも出来たらと改装していました。本当に目的などはなく何となくでした。
どうせ始めるなら話しでも聞いて難しい事はお願いしようという感覚で改装中の建物を見に来てもらいました。代表の亮介さんからは「いいですね~民泊できますよ~!」褒めて頂きながらも「収納が少ないですね~、洗濯機があるといいですね~」と即助言して頂きました。洗濯機があると、宿っぽくなく、家っぽくなり癒しの空間に成らないから要らないなぁ。などと思っていました。結論から申し上げますと、「民泊」とは、家でもなく、ホテルでもなく『宿泊居住空間』であり、暮らすように泊まる為にサポートしやすい導線を作る事が成功する民泊が出来ると実感しました。
奥様はインテリアコーディネーターでセンスが良く、民泊経験から高い物ではなく、使いやすくて掃除しやすい物という観点から家具、小物の選定をしてくれます。民泊を始める人がやりがちな事、流行りの高い家電や家具にする事。利益や資金がある方は高いもので揃えたらいいと思いますが、綺麗に使ってくれなければ掃除が大変で清掃スタッフに『高いんだから綺麗に長持ちさせて下さいよ』という感情になってしまいます。きっとそんな事が経験から分かっていて、高い物・使いやすい物などの選定がとても素晴らしかったです。
亮介さんには、民泊申請の為に保健所との協議や申請書類の代行をお願いしました。僕の苦手な分野(書類作成・役所との交渉)を代わりにしてくれた事で、自分で揃えたシンクや洗濯機などのカタログなんかを用意するだけで良かったです。多分、この時点で任せていなかったら、もう考えるのがしんどいからやーめた!に成っていたと思います。
最大の難所はOTAへの申込と使い方でした。宿を作る、家具・小物を買うは誰でも出来そうですが、Airbnbへの申込をしないと予約が入りません。実はこれが最大の繁盛するかしないかの重要な部分です。Airbnbへの申込からリスティングと言われるものの作成を4時間ほど一緒に、リモートでも数回サポートしてもらいました。これに関しては経験者でなければ選ばれる宿になるコツが分からないと思います。
また、運営や清掃の指導も、初めてやる方がスタッフを使ってやる場合にマニュアルや基本時間、価格設定などの基準も教えてもらいました。実は民泊開業するに辺り、建物や家具以外に説明書き(外国語対応)やポップなど初めての人からは想像していない事がたくさんあります。そんな部分も一覧にまとめて頂けたのが凄く助かりました。
僕からこれから民泊を始める方へのアドバイス。
・計画段階から森夫婦に相談する
・リスティングを考えてからのリノベ作業
・投資した分リターンはある
VOICE 01

「おぼろととろろ」 女将:寺田友紀さん

Airbnbの登録や民泊立ち上げのHOW TOをサポートしていただきました。
初めてのことばかりで不安でいっぱいでしたがご自身の体験談をおしみなく伝えてくれて私たちの背中を押してくれます!
これからもずっと頼りにしていますのでよろしくお願いいたします!
VOICE 02

「岡本BASE」 オーナー:O氏

空き家になっている実家を持て余し、何か活用方法はないかと考える中で民泊経営に興味を持ち相談しました。
ただ本業のある私が実際運営するのは時間的に厳しく運営自体も依頼しました。
民泊初心者で何もわからない私を、快く引き受けてくれ、全てお任せでき頼もしい存在でした。
経験者としてのアドバイス(普通の家と民泊の違い)と、私のこうしたい!という想いも汲んでいただき、自分では出来ない領域の内装、インテリアの仕上がりに大満足です。森夫妻と共に作り上げた民泊!って感じです。
近隣の方々への挨拶周りから始まり、その甲斐あってか地域の皆様も歓迎してくれて協力してくださり、私個人としても民泊を初めてよかったと思いました。次は物件を購入しての民泊開業の予定です。もう一棟も引き続きよろしくお願い致します。
VOICE 03

「さぬきの宿 古民家」 オーナー:O氏

お部屋の紹介ページはこちら→さぬきの宿 古民家
VOICE 04

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

コンサルタントより

simasima
森亮介・理恵
未経験からでも【高評価の民泊を立上げ・運営】できるようにサポートできます!
私たち夫婦も2019年未経験から自宅で夫婦で民泊経営を始めました。コロナ禍でもコツコツお部屋をふやし、今では7施設の民泊を運営しております。数々の失敗やトラブルも経験しながら、現在レビュー平均4.9点(5点満点)の高評価の民泊を経営できております。(高評価レビューが、安定経営・収益に非常に重要です)立ち上げや・高評価・高収益運営には様々なノウハウやコツがあります。民泊は上手に運営すれば①楽しく②収益生高く③インバウンド増加で将来性も有望な事業です。自分たちが心から民泊経営して良かったとおもっているので次は皆さんにもお伝えしたいと思ってます。
私たちの経験・ノウハウを皆さんにアドバイスしていきますので楽しくいっしょに事業構築しましょう♬
どうぞよろしくお願いいたします。
各担当
  • 森 亮介:立上げ・運営全般・物件探し・マーケティング・官庁申請・事業計画
  • 森 理恵:インテリアコーディネート・リフォーム・運営代行・お掃除管理サポート
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
導入事例
香川県坂出市
「いろりの宿木乃古」

香川県小豆島
「おぼろととろろ」

香川県さぬき市
「岡本BASE」

香川県さぬき市
「古民家さぬきの宿岡本」
香川県高松市
「巡り宿香西本町」
香川県高松市
「宿や POLEPOLE」
香川県高松市
「巡り宿木太町2nd]
香川県高松市
「こぐまアパートメントホテル田町」
岡山県岡山市
「MOMOYA nagomi」
香川県高松市
「梅開軒301」
香川県高松市
「梅開軒201」
表示したいテキスト
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
余白(40px)

料 金

※民泊立上げサポートは、開業後に運営代行のご依頼いただける方のみお受けしております。
※その他交通費など実費必要なものは別途
※物件内容や繁忙具合によりお受けできない場合もございます。
特典1.【四国インバウンド・民泊コミュニティ】ご紹介
特典2.リネン業者ご紹介(地域により出来ない場合がごさいます)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)